接種記録等の登録、
特典応募までの手順
および応募規約
-
特典応募までの手順
STEP1:キャンペーンサイトへアクセスし、「マイページにログインする」ボタンをタップしてください。自動で、キャンペーンを主催する「TOKYOワクション」LINE公式アカウントと「LINEで応募」「LINEで応募 お知らせ」のLINE公式アカウントが友だち追加されます。 キャンペーン参加にはLINEアカウントが必要となります。
STEP2:本人確認書類を撮影し、送信してください。 本人確認書類の送信後、画像の判定を行います。 「LINEで応募 お知らせ」から判定結果のメッセージをお届けします。 登録が集中した場合、お時間を頂く可能性がございますので、ご了承ください。
STEP3:1・2回目の新型コロナワクチンの接種記録等を撮影し、送信してください。 新型コロナワクチンの接種記録等の送信後、画像の判定を行います。 「LINEで応募 お知らせ」から判定結果のメッセージをお届けします。登録が集中した場合、お時間を頂く可能性がございますので、ご了承ください。
STEP4:本人確認書類および新型コロナワクチンの接種記録等の登録完了後、マイページの表示が「登録済み」に切り替わります。
STEP5:3回目の接種がお済みの方は、3回目の新型コロナワクチンの接種記録等を撮影し、送信してください。
STEP6:特典に応募可能となります。特典応募方法はその都度変更となる可能性がありますので、キャンペーンサイト等をご確認ください。 -
有効な本人確認書類
下記のいずれかの書類を撮影し、登録してください。
氏名、住所、生年月日が確認できない場合は、ご登録を無効とさせていただきます。予めご了承ください。 運転免許証(両面) 各種健康保険証(両面) 保険証の保険者番号、QRコード、記号・番号等は必ずマスキング(消込)した上でアップロードしてください。適切にマスキングされていない場合は、事務局確認で「判定NG」となり、ご登録いただけませんのでご了承ください。 マイナンバーカード(裏面の画像は登録不可) マイナンバーカードについては、証明書(ウラ面)はマイナンバーカードの表面の画像をアップロードしてください。マイナンバーカードの裏面の画像はアップロードしないよう、ご注意ください。 裏面を誤ってアップロードした場合は「判定NG」となり、ご登録いただけませんのでご了承ください。 在留カード(両面) 特別永住者証明書(両面) 身体障害者手帳(手帳様式(本人の氏名、住所、生年月日が記載された面) ・カード様式(両面)) 療育手帳(手帳様式(本人の氏名、住所、生年月日が記載された面) ・カード様式(両面)) 精神障害者保健福祉手帳(手帳様式(本人の氏名、住所、生年月日が記載された面) ・カード様式(両面)) 生活保護受給証明書(氏名、生年月日、住所が記載された面) パスポート(旅券)、住民票はご使用いただけません。 -
有効な新型コロナワクチンの接種記録等
新型コロナワクチンの接種記録等(2回または3回接種を証明できるもの)を撮影し、登録してください。 下記項目が確認できない場合は、ご登録を無効とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 2回目または3回目の新型コロナワクチン接種が完了していること 接種した日付 接種した場所 メーカー名 製造番号 氏名 住所 生年月日
新型コロナワクチンの接種記録等の例 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証 新型コロナワクチン接種記録書(医療従事者の方及び職域接種の方など) 海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書 各自治体で再発行された予防接種済証
ご本人様以外の新型コロナワクチンの接種記録等はご利用いただけません。 接種済証または接種記録書を紛失した場合は、お住まいの区市町村にお問い合わせください。 接種した日時や場所、ワクチンの製薬会社による参加条件および特典の抽選への影響はございません。 ジョンソン・エンド・ジョンソン社製のワクチンの場合は、1回の接種記録でも2回接種を証明できるものとして有効となります。 -
本人確認書類 / 新型コロナワクチンの接種記録等撮影時の注意事項
本人確認書類は全体を、オモテ・ウラ両面撮影してください。本人確認書類の左右上部の角まで入れてください。 新型コロナワクチンの接種記録等は接種記録全体を撮影してください。 暗めの台の上で撮影してください。 大き目のサイズで鮮明な状態の設定で撮影行ってください。(※最大15MBまで)
(推奨:撮影サイズ:1600×1200ピクセル、画素数:最低800万画素~1200万画素) 書類の画像が不明瞭(ピンボケや必要事項が含まれていない)だと判定できない場合がございます。 アップロードされた本人確認書類、ワクチン接種記録の画像は事務局で確認取れた後に自動削除いたしますので、予めご了承ください。 本人確認書類の記載内容に氏名・住所・生年月日がない場合はご登録を無効とさせていただきます。
下記のような画像の場合は無効となりますのでご注意ください。 画像が不明瞭な場合 1枚の画像に書類が2点以上写っている場合 画像に不備があるとキャンペーン事務局が判断した場合 -
ご応募についての注意事項
ご応募は、LINEアカウントをお持ちの方に限らせていただきます。未成年の方は、保護者の同意を得た上で本キャンペーンにご応募ください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとみなします。 特典の応募内容は、ご応募完了後は変更できません。予めご了承ください。 関係者の応募はできません。各特典へのご応募は、おひとりさま各特典1回限りとします。 ご応募の不備があると東京都が判断した場合、ご応募が無効となりますのでご注意ください。 3回目接種の促進のため、3回目の接種記録を登録された方については、2回目の接種記録を登録された方と比べて当選確率を2倍とします。
-
特典の利用について
特典の利用方法は、東京都から当選者にメールで個別にお知らせします。
-
転売および譲渡の禁止
特典獲得の権利は応募者ご本人様のみ有効です。特典の転売および譲渡は一切禁止いたします。
-
情報の取り扱いについて
●キャンペーン参加状況等の情報について
1.取得する情報
本キャンペーンはLINE株式会社の提供する「LINEで応募」を利用しています。
本キャンペーンは東京都が実施し、東京都は、本キャンペーンの実施に伴い参加したユーザーのLINEプロフィール情報(ユーザー識別子等)や本キャンペーンの応募に必要な各種情報(新型コロナワクチンの接種状況やTOKYOワクション参加情報をいいます)を取得します。
なお、LINEプロフィール情報はLINE株式会社より提供を受けることにより取得し、その他の情報は原則として本キャンペーンの実施ツール(SP EXPERTʼS®ソリューション。以下「本ツール」といいます)等を通じて東京都が直接取得します。
2.利用目的
東京都は、取得した情報を、本キャンペーンの実施に係る接種記録の登録、特典提供、お問い合わせ対応に限り利用します。
当サイトでは、提供するサービス(ホームページによる情報提供、施策へのご応募、各種ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。情報の収集・利用・管理について、「東京都個人情報の保護に関する条例(平成2年東京都条例第113号)」(以下「条例」といいます。)に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆様に安心して利用していただけるホームページづくりに努めていきます。
【個人情報とは】
当サイトを通じて東京都が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
【適用範囲について】
本方針は、当サイトにおいてのみ適用され、当サイトにリンクされている他のサイトについては適用されません。リンク先における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
【個人情報の収集について】
当サイトを通じて東京都が個人情報を収集する際は、利用者本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示します。個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
【個人情報の利用制限】
皆様から提供(登録)いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用します。個人情報の収集目的を越えた当該実施機関(※)内における利用及び当該実施機関以外の者への提供は、条例で定める場合を除き、一切行いません。ただし、統計的に処理された利用者属性等の情報については、個人情報を一切含まないものに限り、公表することがあります。
「実施機関」とは、個人情報を取り扱う東京都の知事、行政委員会、公営企業管理者及び消防総監並びに東京都規則で定める行政機関の長をいいます。
【個人情報の管理】
収集した個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
【個人情報を含まない利用者の情報について】
当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧環境等の情報(以下「利用者の情報」といいます。)を自動的に収集します。収集する利用者の情報は、当サイトのユーザビリティの向上を目的とする内容に限定するものであり、また、その範囲内でのみ利用します。ただし、統計的に処理された本サイトのアクセス情報、閲覧環境等の情報については公表することがあります。
3.取り扱い方法
お預かりした個人情報は、東京都が責任を持って管理いたします。個人情報の取り扱い全般に関しては下記のリンク先ページをご覧ください。
https://tokyo-vaction.jp/privacy-policy/
4.第三者提供
東京都は、取得した情報のうち、LINEで応募利用のために必要な情報のみ(ユーザ識別子、参加状況、本人確認書類・新型コロナワクチン接種記録判定履歴)をLINE株式会社に対して、APIを通じて処理を依頼する方法で提供します。
LINE株式会社は、LINEで応募の機能を提供するために受領した情報をLINE株式会社の個人データと紐づけて保存し登録完了通知、本人確認書類および接種記録の判定結果の通知、利用状況の分析、その他プライバシーポリシー(https://line.me/terms/policy/)に定められた目的の範囲で利用、取り扱います。
なお、東京都は、東京都がLINE株式会社に対して提供した上記情報について、LINE株式会社が当該情報をもとに統計化した情報その他LINE株式会社の環境下でデータベース化された当該情報等を、LINE株式会社より提供を受けることにより取得します。この場合においても、利用目的は上記の通りとなります。
上記の他、東京都は、本キャンペーンに関する業務を、必要に応じて第三者に委託の上実施します。東京都は、当該委託先においてこれらの情報が安全に管理されるよう、責任をもって管理いたします。 -
推奨環境
【スマートフォン】
モバイル版LINE:最新バージョン LINEのバージョンとご使用端末のOSのバージョンを最新の状態にした上で、ご参加ください。 この一覧は動作保証をするものではありませんので、あらかじめご了承ください。 推奨環境外における動作保証はしておりません。 OSのバージョンアップ方法などにつきましては、各端末メーカー、または携帯電話会社へお問合せください。 タブレット端末、ガラケー、ガラホは推奨環境外のため、動作保証はしておりません。 -
注意事項
LINEアプリをダウンロードしたスマートフォンおよびPCからご参加いただけます。フィーチャーフォン(ガラケー)からのご応募はできません。
キャンペーンに参加される方は、本ページ記載内容をご確認いただき同意した上でご参加ください。
15歳未満のお客様が本キャンペーンに参加し、利用者情報等を入力される場合には保護者の方の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。
本キャンペーンは、やむを得ない事情により予告無く中止または内容が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
「LINEで応募 お知らせ」から届くメッセージは再送致しかねます。万が一削除した場合は、「LINEで応募」のLINE公式アカウントトーク下部にある「履歴をみる」よりご確認ください。
特典の換金や、汚損・破損・紛失によるお取り換えはできません。
本キャンペーンの参加は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。
ブラウザを「プライベートブラウズ」や「シークレットモード」にしている場合、あるいはCookieブロックを設定している場合などは、ご参加いただけません。これらを解除してからキャンペーンにご参加ください。
通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承ください。
「マイページにログインする」ボタンを押すとキャンペーンを開催する「TOKYOワクション」、「LINEで応募」、「LINEで応募 お知らせ」のLINE公式アカウントが友だち追加されます。
LINE株式会社は、本キャンペーンのスポンサーではありません。
LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。
本キャンペーンは、早期終了もしくは延長する可能性がございます。